9月の子どもたちの様子

6年生が運動会で使う「はんてん」 6年生が運動会で使う「はんてん」  陸上記録会に向けての練習  陸上記録会に向けての練習 高崎マーチングフェスティバルに向けての練習 高崎マーチングフェスティバルに向けての練習
 2学期がスタートし一ヶ月が過ぎました。子どもたちは、「学びの秋」「運動の秋」「芸術の秋」に取り組んでいます。
左 : 6年生が運動会で使う「はんてん」
中 : 陸上記録会に向けての練習
右 : 高崎マーチングフェスティバルに向けての練習

委員会の様子

計画委員会 計画委員会
 2学期の授業等もスタートし、9月5日は5・6年生による委員会活動がありました。
安全委員会による壁の安全点検や給食委員会による配膳台の確認・清掃、体育委員会による体育小屋の整理など、各委員会ともしっかり取り組んでいました。
(写真は計画委員会の話し合いの様子)

2学期始まりました

子どもたちを迎えた板書 子どもたちを迎えた板書 子どもたち主体での係り決め 子どもたち主体での係り決め
子どもたち一人一人が、心も体も成長して登校してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 面談
11/22 面談予備日
11/23 勤労感謝の日
11/24 6年修学旅行(鎌倉・千葉)1
11/25 6年修学旅行(鎌倉・千葉) 放課後学習会3年