「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

環境美化集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環境委員会の子たちが11月の朝行事の時間に、環境美化や節電、節水などについて全校児童に考えさせる集会がありました。環境デストロイヤーや環境美化レンジャーが登場し、劇を通して、美しい学校をつくろうと呼びかけました。
 12月1日は環境デーです。地域の皆様、アルミ空缶、ペットボトルキャップ、牛乳パックなど、持って来られる方はご協力お願いいたします。朝7:40〜8:00頃、環境委員会の子たちが児童玄関で活動しています。来校をお待ちしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/23 卒業式
3/26 修了式(3校時終了)
3/27 学年末休業日

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校経営

学校評価

指導計画

学校の取り組み

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール