「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月11日(月)1年生交通安全教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時。1年生交通安全教室を行いました。入学後の1年生が交通安全の基本を学び、事故防止への意識及び道路での判断力・実践力を高めることがねらいです。指導者として、西島交番所長さんと校区内担当の3名の交通指導員さんたちが来てくださいました。最初に交番処長さんから全体への講話をいただきました。「歩道を歩く・飛び出さない・信号を守る」の3つの約束をしました。
 その後、全員で横断歩道を渡るときの練習を行いました。指先までぴんと伸ばして手を高くあげ、右・左・右を確認してから渡ることをしっかり身に付けて欲しいと思います。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30