「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月11日(月)5年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 汗を拭きながら外遊びから帰って来た5年2組。5時間目は学級目標を考えていました。目標を考える前に、「当たり前のことを当たり前にする!」について意見交換していました。当たり前のことって? あいさつ・友達を傷つけない・いじめはしない・時間を守る・廊下を走らない・・・様々な意見がでました。しっかり自分の意見が言える5年生に感心しました。学級目標は何に決まったのでしょうか。
 1組は、校庭で体育をしていました。しっぽ取りゲームで校庭を走り回っていました。今日も気温が上昇し夏日になりました。こまめに水分補給をしながら体育を行っていました。急な暑さで体が慣れていないため、熱中症の注意が必要です。明日も気温が上がりそうです。感染防止対策と熱中症対策の両方に気をつけていかなくてはなりません。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30