「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月27日(水)4年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。さわやかな風が教室に入って来ます。4年生のどのクラスからも真剣に学ぶ様子がうかがえました。
 3組は書写の時間でした。「花」という漢字を書いていました。止め、はらい、バランスに気を付けながら丁寧に筆を動かしていました。
 2組は算数「大きな数」の単元テストでした。ほとんどの子がテストを終え、タブレットの「e-ライブラリ」を使って応用問題に取り組んでいました。
 1組は国語の授業でした。「ぴったりの言葉、みつけよう」という書く力をつける単元です。「自分の気持ちに合った言葉で表現しよう」という課題で取り組んでいました。
教科書の作文から気持ちがわかる表現に線を引き、どんな気持ちだったか発表し合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30