「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月27日(水)5年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。1組は家庭科の授業でした。5年生から始まった家庭科です。どんなことを学ぶのか興味津々です。家庭の仕事ってどんなものがあるか、衣食住に分けて仕事を洗い出していました。そして、その仕事を家族のだれが担っているのか調べていました。「お母さんばっかりじゃん。」「へー、お父さんが食事の準備するんだ。」「自分のところにこんなに丸がつくの!? すごいね。」いろんなやりとりがありました。
 さあ、5年生どんなことができるようになりたいかな?家族の一員としてできることを増やしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30