「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

5月2日(月)5月の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は放送による朝礼でした。「みなさん、おはようございます。」と放送で言うと、子供たちの元気な「おはようございます!」が放送室まで届きました。
今日は、私が京ケ島小学校に赴任してから発見した京ケ島小の児童のいいところを伝えました。挨拶がよくできる、礼儀正しい、掃除が上手、授業に真剣に取り組んできる、1年生に親切にしている・・・など、毎日感心することばかりです。
 そして、5月は、4月に立てた目標に向けて行動あるのみ。「努力は足し算」「継続は力なり」こつこつ努力をすること、決めたことを続けることの大切さを伝えました。
 子供たちは姿勢をよくして、耳と頭と心を使って聞いていました。
あなたの今日の頑張りは明日へつながり、そしてあなたの10年後、20年後につながっています。苦手なこと、めんどうなことから逃げずに、目標に向かって努力を続けてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31