「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

2月3日(金)節分を迎えて

画像1 画像1
 今日2月3日は、節分です。昔から節分には、豆まきをしたり、玄関に柊の小枝にイワシの頭を刺したものを飾ったり、けんちん汁を食べたり、地域により様々な伝統行事が行われてきました。最近では、恵方を向いて巻きずしを食べると縁起がよいとされ、恵方巻を食べる習慣も定着してきています。
 登校してくる子供たちも、「おはようございます!今日は家族で豆まきをします」と嬉しそうに教えてくれました。
 「鬼は外!」心の中のなまけ鬼も一緒に追い出しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ

治癒証明書