「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

3月6日(月)三寒四温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の班長を先頭にして登校する日も少なくなってきました。
 日本では、冬から春にかけて「三寒四温」という言葉がよく使われます。「暖かくなったと思ったら、また急に寒くなって、そしてまた暖かくなる」今週は、20度越えの四月下旬の暖かさになるとの予報も目にしました。朝と日中との気温差があります。子供たちには、衣服の調節をこまめに行わせ、健康で快適な毎日を過ごさせたいと思います。有意義な年度末となるよう万全を尽くしたいと思います。
 来賓・職員玄関は、春の香りでいっぱいです。フリージアに沈丁花。植物たちが春の訪れを知らせてくれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ

治癒証明書