「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月14日(金)4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1組・2組は国語の授業でした。あまんきみこの名作「白いぼうし」の学習をしていました。タクシー運転手の松井さんの不思議な体験をつづった心あたたまるファンタジー作品です。ぜひ、子供たちの音読を聞いてあげてください。
 3組は社会の授業でした。4年生の社会では、群馬県のこと、私たちの暮らし(水やごみ)について学習をします。3組では、学校の水道(蛇口)の数について調査した結果を発表していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30