「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

4月25日(火)1年生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が並ぶ廊下では、2年生からアサガオのプレゼントがありました。昨年大事に育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。1年生に優しい眼差しで拍手を送る2年生からは、上級生らしさが感じられました。「たった1ヶ月前までは・・・。」この1ヶ月び成長ぶりには、目を見張るものがあります。1年生にとって、頼りになる2年生になって欲しいと思います。
 6年生が1年生を教室まで送り全員が教室に戻ると、計画員会の進行により放送による迎える会が始まりました。歓迎の言葉や校歌のプレゼントがありました。校舎中に校歌が響き渡りました。久ぶりに全校で校歌を歌いました。「花の学び舎 京ケ島 小鳥のように生き生きと 伸びゆく 伸びゆく 小学生」鈴木 比呂志先生作詞、服部良一先生作曲の素敵な校歌です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30