「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

1月18日(木)1年生授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目。3組は国語の授業でした。「みぶりでつたえる」の単元の学習でした。この単元では、みぶりのもつ働きに気を付けながら読み、みぶりが気持ちや考えを伝える大切なものであることを理解したり興味をもったりします。今日は、教科書に例としてでているみぶりのもつ意味や役割をまとめていました。教科書以外のみぶりもたくさんありますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ