「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

1年生 時計のお勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数は時計の学習です。「なんじなんぷん」時計の針がさす時刻を読めるようにすることがめあてです。
 短い針と長い針の関係が、だんだんわかってきました。時計は子供にとって難しい単元です。デジタル時計が多くなってきたので、なおさらです。お家でも「今、何時何分?」と一緒に時計の学習をしてほしいと思います。「なんでわかんないの!」は絶対言ってはいけませんよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ