「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

3月13日(水)3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目。2組は国語の授業でした。あまんきみこ作「おにたのぼうし」はこころあたたまるお話です。女の子を思いやるおにたの気持ちが、せつなくいじらしく、いわさきちひろさんの絵とともに、いつまでもこころに残る名作です。ぼうしを置いて「おにた」はどこにいってしまったのでしょう。子供たちは「おにた」に向けて手紙を書いて発表しあっていました。やさしいおにがいるってことよくわかったよ、うちにおいで、ぼくが友達にいなってあげるから戻っておいで、おにたのようにだれかのやくに立てる人になりたいよ・・・
子供たちの手紙からやさしさが育っていることがわかります。泣けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ