「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

6月26日(水)第1回 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医の大山先生・永井先生、そして学校薬剤師の高橋先生をお迎えして、第1回学校保健委員会を行いました。
「人生100年 健康アイテムを手に入れよう!」をテーマに養護教諭からは健康診断の結果報告、5月の元気アップチェックの結果発表を保健委員が行いました。学年の特徴や課題がよくわかりました。話し合いでは、PTA保健体育の役員の皆さんにも子供たちの中に入ってもらい、「健康について意識していること」についてそれぞれが発表し、健康アイテムをまとめました。睡眠、適度な運動、栄養(3食食べる)などがだされました。
 人生100年時代、健康寿命を延ばすのは、小学生時代の今が大切であるとのお話を校医さんからいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31