「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

なかよし集会

6月23日(火)の朝行事で、なかよし集会を行いました。
密集を避けるために、計画委員の5、6年生が校内放送で進行をしました。
集会の最後には計画委員から、「今日の集会をきっかけにいじめ防止についてもう一度、きちんと考えてください。今年は、京ケ島小学校からいじめをなくすために、一人一人がいじめ防止に向けた宣言書を書きます。その後、クラスでいじめ防止に向けた目標を決めます。みんなで協力してよりよい学校にしていきましょう。」と、提案がありました。その提案を受け、各教室でいじめ防止について考えました。
画像1 画像1

JRC登録式

6月19日(金)の朝行事で、令和2年度のJRC登録式を行いました。
密集を避けるために、計画委員の5、6年生が校内放送で進行をし、各学級で登録式を行いました。
各教室では、校内放送に合わせJRCの活動や3つの合言葉「気づき・考え・行動する」の確認もしました。
画像1 画像1

委員会紹介

画像1 画像1
17日(水)に委員会紹介がありました。
例年は体育館で行っていますが、今年は、密集を防ぐために校内放送で紹介をしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書