「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

体育学習交流会 1

8月28日(金)の給食の時間に、赤城団、榛名団、妙義団の団長、副団長が体育学習交流会に向けての決意を校内放送で表明しました。
体育学習交流会は、各ブロック(低学年、中学年、高学年)ごとに実施をします。ブロックごとに実施しながら、運動会と同様に3つの団に分かれ得点を競います。
なので、決意表明では団のまとまり・結束を求める言葉が多く聞こえてきました。

画像1 画像1

集団下校

画像1 画像1
2学期がスタートした24日(月)に、本年度1回目となる集団下校を行いました。
各班ごとに整列後、班長札の確認や危険な場所などの確認を行いました。校長先生の話の後、職員が一緒に付きながら班ごとに集団下校を行いました。

班長や副班長が低学年の子供たちに優しく声を掛ける姿が見られた集団下校でした。

画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
笑顔一杯の子供たちが登校し、24日(月)2学期がスタートしました。
1時間目に2学期始業式を行いました。例年ならば体育館で行っている式ですが、本年度は、密集を避けるために校内放送にて行いました。

2学期の始まりが例年と比べ1週間ほど早い本年度です。感染症の予防とともに熱中症の予防にも取り組みながら、教育活動を進めていきます。地域の方々、保護者の皆様、1学期同様に京ケ島小学校へのご理解・ご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書