季節の花 紫陽花

6月に入り、児童玄関の前と1年生の教室の前に女性校務員さんが、紫陽花を素敵に生けて飾ってくれました。その様子です。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 登校班遊び第1回目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。ご覧下さい。

児童集会 登校班遊び1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の狭間の朝、校庭と体育館で登校班遊びがありました。体育館では、下斉田がだるまさんの1日。八幡原西がドッジビー。校庭では、下滝西がじんとり。上滝がへびじゃんけん。八幡原東がどろけい。榎町がじんとり。下滝東がこおりボールおに。中島がじんとり。宿・西横手がじんとりでした。その様子です。6年生が登校班の1年生を優しく迎えに行っている場面が印象的でした。

プール清掃 5・6年

本日の3・4校時に高学年の5・6年・3組の担任、児童が力を合わせて、大プールと小プールの清掃をしてくれました。デッキたわしを使って心を込めて磨いてくれました。こわからはじまる水泳の学習が楽しみです。高学年の皆さん、後輩のためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前体育・ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の業前体育は、体育館で体育委員が考えたダンスを全校児童で踊りました。後半は校長先生や白尾体育主任もステージにあがり、楽しいダンスを披露してくれました。児童から拍手喝采でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 育成会スポーツ大会
6/12 プール開き 一斉下校 滝チャレ456年
6/13 尿再検査 避難訓練(不審者)
6/14 5年林間学校(榛名湖荘) PTA給食試食会
6/15 5年林間学校(榛名湖荘) 滝チャレ3年
6/16 学習参観(123年)/懇談会 (3年6校時カット)