≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

重要 家庭調査票等の提出と学習課題等の受け取り、自宅確認について

 本日8日(水)【家庭調査票等の提出と学習課題等の受け取り、自宅確認について】携帯メール配信を行いました。ご確認をお願いいたします。

『家庭調査票等の提出と学習課題等の受け取りについて』
家庭への連絡等のために、7日にお渡しした家庭調査票等の提出をお願いします。
また、同時に家庭での学習課題等の受け取りをお願いします。
お忙しいところ恐縮ですが、下記の日時での提出と受け取りをお願いします。
〇日時
・4月14日(火)〜16日(木)(この期間の体育館の開放はありません。)
・8:15〜16:45
〇提出物
・児童家庭調査票
・救急用個人カード
・緊急引き渡し確認書
○提出場所
・各教室
*個人情報にあたりますので、担任へ手渡ししてください。
 (担任不在の場合は職員室へ声をかけてください。)
*1年生については書類の提出はありませんが、家庭での学習課題をお渡ししますので来校をお願いします。

『自宅確認について』
 学校再開時における授業時間確保のため、本年度の家庭訪問を中止し、昨年同様に自宅確認とします。
〇日程
・4月22日(水)から4月24日(金)
*確認の封筒を投函します。
*24日(金)を過ぎても確認の封筒が届かない場合は、学校へご連絡ください。
(兄弟姉妹のいる1年生にも、このメールでの連絡とします。電話連絡はありませんのでご了承ください。)

重要 臨時休校に伴う学校施設の利用について

 7日(火)【臨時休校に伴う学校施設の利用について】携帯メール配信しました。ご確認をお願いいたします。

【臨時休校に伴う学校施設利用について】
臨時休校への対応ではお世話になります。
国の緊急事態宣言が発令されたことから、集団での感染予防のために不要不急の外出は避け、基本的には家庭で過ごすようお願いします。
WEBページでお知らせしました学校施設の活用について、東部小学校では以下の通りとさせていただきます。
・交通安全のため登下校は保護者の付き添いをお願いします。
・登校時と下校時に、職員玄関の名簿に記名をお願いします。
・土曜日、休日、祝日の開放はありません。
〇体育館・校庭の使用について
・時間は8時15分から16時です。
・大勢が集まらない個別の運動に限ります。
〇図書室の使用について、
・時間は9時30分から15時30分です。
・来校時に職員室に声をかけてください。
〇教室の使用について
・時間は8時15分から16時です。
・来校時に職員室に声をかけてください。使用する教室等についてお話しします。


緊急 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校について

 本日7日(火)【臨時休校のお知らせ】を携帯メール配信しました。急なご連絡で申し訳ありませんがご確認をお願いいたします。

 【臨時休校のお知らせ】
 4月6日付で、4月の学校再開についてご連絡をしたところですが、国の緊急事態宣言を受け、高崎市は全小中特支学校を明日4月8日(水)から5月6日(水)まで再度臨時休校とすることになりました。
 ご家庭では急な変更に伴い、明日から昼食や家庭での生活などの対応をすることとなり、大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 また、高崎市からの臨時休校等の児童生徒の居場所づくり等についての通知が出ていますので、以下に掲載します。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校について 4/7市教委通知


緊急 4月7日から10日の予定について

※本日6日、「東部小学校からのお知らせ」を携帯メール配信しました。急な変更で申し訳ありませんが【4月7日から10日の予定について】ご確認をお願いいたします 

【4月7日から10日の予定について】
 感染症対策につきましては、保護者の皆様のご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
 先ほど高崎市教育委員会より連絡があり、以下のとおり4月8日(水)から10日(金)は、給食後放課とします。
【4月7日(火)】
 入学式、始業式。(感染症対策を施した上で、予定通り実施します。)
【4月8日(水)から10日(金)】
 手作りマスク制作、新学期のオリエンテーション、三学期の未指導部分の補充指導等を行い、給食の後、放課とします。ただし、1年生については当初の予定どおりとします。
 4月13日以降につきましては、状況に大きな変化がなければ、通常どおりの授業を行う予定です。
 なお、国からの緊急事態宣言等が出され、その内容によっては、変更が生じる場合があります。
 同様の内容は、高崎市のWEBページに掲載されています。ご承知おきください。

重要 4月7日(火)の登校について

 本日6日、「東部小学校からのお知らせ」を携帯メール配信しました。【4月7日の登校について】ご確認をお願いいたします

 【4月7日の登校について】
 4月7日(火)は通常通り登校班での登校になります。
 感染症対策のため、学校でも文部科学省の指示により様々な対策を実施しますが、児童自身についても以下についてお願いします。
・朝、家庭で健康チェック表を記入し、登校後に提出する。(かぜ症状がある場合は欠席をお願いします。なお、健康チェックを忘れた場合は、教室に入る前に検温になります。)
・こまめな手洗い、うがいをする。
・教室前でアルコールスプレーによる手指の消毒をする。
・マスクを着用する。(せきエチケットを徹底する。)
新しい学級の発表について
・プールの前と児童玄関前に掲示します。確認して新学年の教室で待つようお話しください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30