≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月27日(水)の朝運動

 今日の朝運動は、短縄を使って『二重跳び』と『リズム縄跳び』をしました。昼間はぬかるんでしまう校庭も朝のうちは、使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ぶりの大雪ですね

今日は、深夜から積もった雪が止まずに、6時頃には5〜6cmくらいはつもっていたでしょうか。その後、雪かきをすれどもすれども降り積もり、15cmくらいになったでしょうか。子どもたちは、さっそく雪遊びです。歩くと「サク、サク」と雪を踏み固めるように音がして、雪合戦では汗びっしょりになりながらも、雪の冷たさが心地よく。校庭の端にはたくさんの雪だるまが並びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月13日(水)の朝運動

 今朝は、短縄跳びをしました。前回し跳び、リズム跳び、あや跳び、あやサイクル跳びなどをしました。全校児童が校庭に広がると、校庭もやや狭く感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式