≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

群馬県小学校バンドフェスティバルが行われました

8月26日(日)に群馬アリーナにおいて、第21回群馬県小学校バンドフェスティバルと第30回群馬県マーチングコンテストが行われました。酷暑が続き練習時間や内容も影響を受ける中で、精一杯練習してきた成果が実を結び、東部小金管クラブは見事金賞を受賞することができました。次は、西関東大会です。練習はまだまだ続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA教養委員会主催「サイエンスマジック」がおこなわれました

8月21日に、群馬テレビ等でコメンテーターをされている小島昭先生を講師に、科学の仕組みを楽しくわかりやすく体験できる、体験型サイエンスマジックセミナーを行いました。午前の部には約70名の児童とその保護者の皆さん、午後の部には30名の児童とその保護者の皆さんが参加し、いろいろな不思議を体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

県水泳大会、大活躍でした。

8月8日に県水泳教室記録会が開催されました。東部小からは市の水泳大会で1位となるか県の標準記録を突破した児童9名が参加しました。どの児童もよく頑張りました。特に女子は、200mメドレーリレーと200m自由形リレーの2種目とも県1位という快挙でした。その他にも、女子50m平泳ぎが4位入賞、女子50m自由形が3位入賞、女子友好レース50m自由形が1位とすばらしい成績でした。男子も2種目のリレーを始めとして、入賞こそ逃しましたが、高崎市の代表としてすばらしい泳ぎを見せてくれました。代表児童に大拍手!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東部祭りが開催されました

8月15日、16日の2日間、東部祭り実行委員会主催の東部祭りが開催されました。2日目は台風の影響による雨が心配されましたが、祭り開始時には雨も上がり、予定通りの実施となりました。大勢の地域の皆さんに参加していただき、とてもにぎやかに盆踊りが行われました。子どもたちにはとても楽しい思い出ができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31