≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(月)は2学期の終業式。校長先生からは2学期の行事や新しい年に向けての話がありました。その後、児童代表が2学期の成長やこれからの抱負についての話をしました。充実した冬休みを過ごし、元気に3学期1月7日に合えることを楽しみにしています。

元気に朝運動(短縄)

11月21日 11月21日
12月19日 12月19日
朝運動 朝運動
一ヶ月前の紅葉の風景から葉が落ち、すっかり冬の風景になりました。地域の様々な風景とともに、学校の木々からもとてもよく季節を感じることができます。寒い日が続いていますが、朝運動では半そで半ズボンの児童も多く見られ、元気に短縄跳びをしています。冬休みまでもう少し。元気に毎日を過ごせるといいですね。インフルエンザにかかる児童もでてきました。予防に心がけ、体調が悪いようでしたら無理をしないようにお願いします。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽集会は、美しいハンドベルの演奏「ジングルベル」で始まりました。
全校児童の大きな声でサンタさんとトナカイを呼びました。その後、さらわれたサンタさんをみんなの歌声で救い出しました。全校で歌うとても美しい「夕日がせなかをおしてくる」の歌声が体育館に響きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31