≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日PTAバザーがありました。たくさんお客さんに来ていただきました。また、おやじクラブの遊びや食べ物も好評でした。とても暑い日になり、かき氷に列ができました。ご協力いただいた役員さん委員さん、準備から2日間にわたりお世話になりました。

児童引き渡し訓練が行われました。

画像1 画像1
5月22日(月)に、緊急時に備えて児童引き渡し訓練を実施しました。当日は、地震避難訓練を実施した後、それに続いて、体育館で引き渡し訓練を行いました。811名の児童を確実に保護者に引き渡すのは大変なことですが、約20分で大部分の児童を引き渡すことができました。緊急時の引き渡し方法は訓練と同じ方法です。緊急時もご協力をよろしくお願いします。

民生委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
5月13日から17日までの一週間、民生委員さんによる朝のあいさつ運動が行われました。毎朝、正門と南門に民生委員さんが二人ずつ立って下さり、登校してくる子どもたちを迎えてくださいました。みんな大きな声であいさつができていましたね。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての朝礼がありました。
校長先生から児童みんなのめあてと6年間を通しての学習の話がありました。
東部小の合言葉「元気に登校、笑顔で下校」という毎日を過ごしていきましょう。

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は東部小を退任された先生方を迎えてお別れの会「退任式」がありました。去られた先生方からは東部小の児童の良いところがたくさん話されました。

新任式・始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
新任式・始業式・入学式がありました。
まず、新任式で新しく東部小に来られた教職員の紹介をしました。
その後、始業式で校長先生から新しい学年を希望をもって迎えることについてのお話がありました。
そして、入学式です。希望を胸に生き生きとした新1年生の姿がありました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31