≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

短縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝運動の時間に「短縄大会」がありました。自分の学年に1分をたした時間を飛び続けられると成功です。6年生は6+1となり7分間です。各自が自分の学年の目標に向けてがんばりました。飛び続けられた人も途中で引っかかってしまった人もがんばりました。

避難訓練「火災」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火災を想定しての避難訓練を行いました。
「おはしも」を心がけて、きちんと避難することができました。
避難後、消防士さんにお話をしていただき、その後、教室で火災についてのDVDを見て、学習しました。職員は初期消火訓練をしました。

3学期 始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。始業式では、児童の元気な校歌の歌声が、体育館に響きました。校長先生からは、今日の校門での朝の挨拶がとても良かったという話がありました。他にも、目標を持つこと、1年間のまとめをすること、身の回りの環境を整えること、交通事故に気をつけること等の話がありました。3学期の始業式ではありますが、1年の初めでもあります。みんなとても良く話を聞くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 卒業式
3/26 修了式