≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健集会がありました。保健・体育・給食、それぞれをより良くしていこうという発表がありました。また、感染症の予防については、劇でお知らせしました。

マスクの正しい使用方法

画像1 画像1 画像2 画像2
朝礼でマスクの正しい使用方法をお知らせしました。感染症に注意が必要な季節です。また、新型コロナウイルスも心配です。高崎市より配付されたマスクを、児童に3枚ずつ配りました。必要に応じてお使いください。

朝運動「長縄」

画像1 画像1 画像2 画像2
朝運動で長縄の練習が始まりました。5分間で何回跳べるかを数えます。各学級で自分のクラスの目標を決めて、がんばります。

プロジェクターの寄付

画像1 画像1 画像2 画像2
プロジェクターを寄付していただきました。東和銀行SDGs私募債による寄付です。ウベハウス東日本の反町代表取締役様から目録をいただきました。東和銀行の取締役副頭取執行役員の江原洋様他、東和銀行さんから2名、出席いただきました。授業等で活用させていただきます。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31