≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【5/20】林間学校その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖ウォークから戻って来ました。
ケガ・病気なく過ごすことができています。
つぎは、夕食のカレーライスを食べるためのオリジナルスプーン作りです。

【5/20】4年生ー算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数はわり算の筆算を学んでいます。「十の位で割りきれる数の筆算はどのようにするとよいでしょうか。」をめあてとして、筆算の仕方を学び練習問題に取り組んでいました。子供たちは、集中して計算に取り組み、正確に答えを求めようと頑張っていました。

【5/20】林間学校その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビジターセンターに着きました。
今からお昼ご飯です。
みんなお弁当を楽しみにしていました。
太陽が時々顔を出してくれています。

【5/20】1年生ー体育ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年の頃に様々な運動遊びをすることで、体の様々な部位をうまく動かすことができます。1年生の体育では、体を腕で支えたり、足を振り上げたり等の補助運動を取り入れ、その後マット運動を行いました。子供たちは楽しそうに体を動かしていました。

【5/20】林間学校その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候は、曇りです。
入所の集いを終え、榛名湖ウォークに出発しました。

【5/20】林間学校その1

天候が心配されましたが、小雨になり元気に出発しました。
榛名の天候はどうでしょう。
予定通り過ごせると良いと思います。
行ってきます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【5/13】クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5・6年生がクラブ活動の所属を決めました。
体育館に集まり、皆で確認しました。
いよいよ次回からは、所属クラブ毎の活動が始まります。
子供たちは、とても楽しみなようです。
活動が始まりましたら、その様子についてもお伝えします。
お楽しみに。

【5/13】あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、民生児童委員さんによる「あいさつ運動」が実施されます。
朝から、あいにくの雨でしたが、
民生児童委員さんたちは、元気よく「おはようございます」と、
声をかけてくださいました。
ありがとうございます。
子供たちも嬉しいみたいです。

【5/10】50周年記念写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、50周年記念の写真撮影でした。
航空写真、全校写真、学級別写真等を撮影しました。
子供たちの協力もあり、スムーズに撮影できました。
今後は、11月29日の記念式典、記念誌作成等が楽しみです。

【5/1】4年生−体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
 チーム対抗戦のリレーを行いました。チームごとに走る順番を決め、自分のためチームのために全力で走りました。走っている仲間に大きな声で応援もでき、充実した体育の授業になりました。

【5/1】5年生−総合的な学習の時間−

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日から1泊で行う林間学校に向けて、係決めを行いました。班ごとに話し合い決めていました。係決めの際にも、情報をいかしながら進めるためにタブレットを活用して話し合い活動を進めました。

【5/1】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
 わり算の学習が始まりました。「1人分の数を求める分け方は?」をめあてに、タブレットで考えたりノートでまとめたりしながら学習を進めていました。2年生で学習したかけ算の考えをいかしながら課題解決のために頑張って取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

年間行事予定

PTA本部