【5年】水の量が増えるとはたらきはどう変わる?

画像1 画像1
 流れる水のはたらきには「しん食」「運ぱん」「たい積」の3つのはたらきがありますが、水の量が増えると、これらのはたらきは、どう変化するのか実験してみました。
 「水の量が多いと、けずられ方が激しくなるね。」
 「一気に山がくずれたよ。」
 これらの結果から、水の量が増えると、しん食や運ぱんのはたらきが大きくなり、土地が大きく変化することが分かりました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30