【5年】読むこと・読み解くことが大事

 実験に一区切りついたところで、モーターカーの製作に入りましたが、日頃説明書に縁遠い子どもたちは、自分のやっていることに自信が持てません。以前は、プラモデルや工作キットなどが子どもたちの日常に関わっていたことが多いので、デジタル中心の生活は、読むことに不慣れになってしまいます。
 「これ、どうなってるのかなあ。」
 「ああ、そういうことなのか!」
 熱心に作業を進めながら、自然とひとりごとが多くなるこの頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28