トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

運動会その5

 午後、マーチング、3・4年生台風の目、団対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その4

 5・6年生の組み立て体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その3

 徒競走、2年生のレスキュー隊です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その2

応援ありがとうございました。力がはいった綱引き、3・4年生のダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張った運動会その1

 入場行進・体操・1年生の玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝

画像1 画像1
 お忙しい中、PTAの方々の応援をいただき明日の運動会の準備が始まりました。

マーチング練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日運動会です。グランド状態は良好になりました。応援お願いします。

1年生生活科

画像1 画像1
 1年生が草むらで虫を探していました。生活科「虫をかってみよう」の学習です。スクールカウンセラーの先生も児童と一緒に虫を探していました。

マーチング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生によるマーチング練習が行われています。

本日の給食

画像1 画像1
 ペペロンチーノはとても美味しかったです。

校内研修

 校内研修の一貫として、中学年ブロックの代表授業が3年2組でありました。いろいろなわり算の学習に児童は真剣に取り組んでいました。まず自分で計算の仕方を考えてノートにまとめ、隣りとノートを交換し考え方を確かめていました。また、赤鉛筆で簡単なコメントを書くなど、児童の活動する場面が多くある授業でした。放課後、検討会を持ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内美化2

画像1 画像1
画像2 画像2
 南校舎に給食ワゴンを乗降させるエレベーターがあります。その両脇には使っていない物置があり、暗い所でした。両脇の物置を取り払い、できた空間にロッカーを配置したりするなど、広く明るいスペースが確保できました。PTA会長様のご協力もありました。もう1枚の写真は、巣箱です。各階の階段にあります。

校内美化1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内のあちこちに心なごますディスプレイがあります。これらは、教頭先生が特技を活かし廃材や余りものを利用して制作したものです。築40年の校舎ですが、児童が生活しやすい環境づくりに心がけています。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、入退場練習と3・4・5・6年生による団対抗綱引きの練習を行いました。各学年の練習にも熱が入っています。

児童を見守る旗

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭及び周辺に、交通安全協会・群馬県教委よりいただいた「交通安全」「いじめ防止」の旗がはためいています。安全・安心な学校づくりを行っていきたいと思います。

計画訪問その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、放課後先生方は授業研究会を持ちました。この研究会で学んだことを、北部小の子どもたちのために活かしたいと思います。また、本校の実態にあった適切な指導と助言を指導主事の方々からいただき感謝申し上げます。

計画訪問その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高崎市教育委員会より13名の指導主事の方々が子どもたちの学習の様子、先生方の授業の様子を参観するため北部小に来校しました。北部小の子どもたちはとても良く学習に励んで、伸び伸び明るく活発であると褒められました。先生方はとても嬉しく思います。これからも子どもたちと一緒に勉強に、運動に励んでいきたいと思います。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のカレースープは6年生児童のご家庭で作られているメニューを給食用にアレンジしたものです。ピラフと合っていました。

マーチング

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は雨のため体育館でのマーチング練習でした。10月3日の運動会本番に向けて練習にも力が入ってきました。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、北部・西・六郷・長野小と長野郷・並榎中の栄養士・給食技士さんたちが考案した献立です。オリーブオイルを使った味の濃いめのソースがかかったイカは美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 高崎市子ども会かるた大会
1/18 給食週間(〜22日)
校内研修
タイサンボク
1/19 給食集会
1/21 クラブ