トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

3月15日(水)今年度最後の登校班会議

今年度最後の登校班会議が開かれました。この一年、班長さん、副班長さんを中心に、交通安全に気を付けてきちんと登校できました。大きな事故もなく1年が過ぎたことをとても嬉しく思います。6年生のみなさん、後輩たちの面倒を見てくれてありがとうございました。在校生の皆さん、4月からは新1年生が入学してきます。お兄さんお姉さんとして新1年生の模範となるようこれからもお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)今年度最後の表彰朝礼

令和4年度最後の表彰朝礼を行いました。前日より少し冷え込んだ朝でしたが、お天気も良く校庭で行うことができました。呼名されると、一人一人大きな声で返事ができ大変立派でした。
【今回の表彰】
令和4年度 新体力テスト
高崎市小中学校平和作文コンクール
世界青少年発明工夫店2022
人権花運動感謝状
第50回ユネスコ国際児童画展
第58回高崎市小中学校美術展
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)朝行事:交通安全集会

小雨がぱらついていましたが、今朝がた校庭で「交通安全集会」が開かれました。
1年間お世話になった、交通指導員・見守り隊の皆様にお越しいただいて、感謝の手紙をお渡ししました。この一年、交通事故がなかったのも、交通指導員・見守り隊のみなさんのおかげと言っても過言ではありません。心より御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ししゃものフリッター
おかか和え
田舎汁
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

図書室だより