4年生「動く環境教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(木)、4年生の環境学習がありました。
 群馬県登録の環境サポーターさんたちを講師に迎え、「ごみは大切な資源」「家庭から出る水の汚れを調べよう」という学習をしました。
 ごみについては、使える物を再利用するリユースや、形を変えて再利用するリサイクル、詰め替え容器を利用するリデュースについて学習しました。
 水については、布で拭いてから洗った方が汚れが少ないことを実験を通して理解していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 安全点検
11/3 文化の日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより