5年生 バケツ稲講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(金)、5年生が行うバケツ稲作りの講習会がありました。
 講師として高崎市役所農林課の方3名が来校しました。
 まず、教室で稲作の基本を学びました。高崎市では、麦と米の二毛作を行っていることや、作業の手順を教えていただきました。
 次に、プールの近くで苗植えの作業をしました。バケツの中に黒土と水を入れ、ちょうどいい固さになるまでこねます。バケツの底まで全体を混ぜるのが大変そうでしたが、「泥遊びみたいで楽しい」と言いながら熱心にこねていました。
 最後に苗を3本バケツの真ん中に植えました。根の観察をするための予備の苗も1本、端に植えました。
 秋の収穫が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 放課後学習
読み聞かせ
6/25 和田橋交通教室(3年)
6/26 校外学習(4年)
6/27 校外学習(5年)

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

事務からの連絡

出席停止報告書

保健だより

PTA