防犯出前講座を実施しました

 本日(6月25日)に防犯出前講座を実施していただきました。県民防犯推進室や委託業者さんから講師の方においでいただきました。1年生は、誘拐・連れ去り防止や留守番の心得についてロールプレイ等を通して学びました。4年生は、写真のように不審者に出合った際に防犯ブザーを押してランドセルを落として逃げる方法について実地の訓練をしました。6年生は簡単な護身術を教えていただきました。
 それぞれ真剣に学び、講師の方から大変褒めていただきました。万が一に備える有意義な出前講座でした。講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/3 専門委員会4