研修、頑張っています

 夏季休業中は、教師にとっては自らの教師力アップを図る絶好の機会でもあります。それぞれが県や市の研修会に出向いて汗を流しています。
 8月6日は、八幡中校区の小・中学校連絡協議会を本校で実施しました。第1部として弁護士の先生をお招きして、「いじめ防止対策推進法」等の法的な面からいじめ防止について講演していただきました。総勢70名程で熱心に耳を傾けました。その後、第2部として3校の教職員が4部会に分かれて連携を深める話合いを行いました。
 本校では、その日の午後に外部講師をお招きしてライン等のインターネットをめぐる問題点や危険性について体験的な研修を行いました。ほんの遊び心であったとしても一生の傷となりうるネット上の書き込みについては、背筋が凍る思いがしました。これからの指導に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31