西部小・校区町民 合同大運動会

 本校の運動会は、地域と合同で行っています。合同運動会になって15回目となりました。今年も9月27日(土)に晴天の下、にぎやかに実施されました。
「八木節」は、八木節保存会の方々による生演奏で全校児童が踊りました。児童の競技は皆が一生懸命取り組んで、大きな拍手をいただきました。地域の競技も白熱しました。
 今年の運動会も3世代が交流する楽しい運動会でした。運動会の最後は、例年どおりに児童と地域の方々のハイタッチで締めくくられました。
 地域の防犯委員の方々には駐車場の運営等、縁の下の力持ちとしてボランティアでご協力いただきました。PTAや育成会の皆さまには準備や後片付けでもご協力いただきました。大勢の力が集まって素晴らしい運動会を実施できたことに感謝いたします。
生演奏で八木節音頭 生演奏で八木節音頭
金管フィールドドリル 金管フィールドドリル
ハイタッチで「頑張ったね」「来年もよろしく」 ハイタッチで「頑張ったね」「来年もよろしく」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/5 仕事始め
1/7 3学期始業式
下校指導

献立

給食だより