冬休みの過ごし方について報告がありました

 冬休みを迎える前に、冬休みの過ごし方について代表委員会で話し合われたことが報告されました。学習、生活、安全について各クラスで話し合われたことをまとめました。計画的に楽しい冬休みが過ごせるといいですね。

 また、「言われてうれしい言葉」「いやな言葉」を事前に各クラスで話し合い、その結果を全校で確認しました。うれしい言葉は隣の人と向かい合い、実際に声に出して言ってみましたが、その時みんなニコニコ笑顔になっていたのが印象的でした。「ありがとう」「大好き」「いいね」・・ほんのひとことだけですが、言葉の力って大きいです。これからもみんなが笑顔になれる言葉のあふれる学校にしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 仕事始め
1/7 3学期始業式
下校指導
1/8 発育測定(1〜3年)
専門委員会10
1/9 発育測定(4〜6年)

献立

給食だより