6/5(水)【今日の給食】ワンタンスープ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「揚げパン・ワンタンスープ・いかとわかめのサラダ・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★わかめ★
 今日はサラダに入っている「わかめ」についてお話します。わかめは、日本各地でとれますが、特に波の荒いところで育ったものほどおいしいといわれています。とれる時期は、春から初夏にかけてで、とれたては生でも食べられます。カロリーがほとんどなく、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれたヘルシー食材です。また、今日のかみ応えのある食材はわかめといかです。よく噛んで食べましょう。

■「揚げパンとワンタンスープ」の組み合わせは、自分が小学生の頃から変わらない鉄板の献立です。サラダも、いかはもちもち、わかめはシャキシャキでおいしかったです。今日は夜の会議まで長丁場ですので、揚げパンが腹もちがよさそうでよかったです。ご馳走様でした。(校長)

6/5(水) 跳び縄を使って! 〜体力集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業前活動は、体力集会でした。
 実際に跳ばなくても、楽しく様々な運動ができますね。
 いい天気のもと、気持ちよく運動ができました。(校長)

6/5(水) 安定した天気です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一日安定した天気が続くとの予報です。
 雷雨の心配もなく、安心して過ごせそうですが、熱中症には気をつけましょう。

 今朝は7名の方々にご挨拶ができました。
 ありがとうございました。(校長)

6/4(火)【今日の給食】がんもの煮付け ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ごはん・がんもの煮付け・梅味噌きんぴら・味噌汁・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★歯と口の健康週間★
 6月4日〜10日までの1週間は『歯と口の健康週間』です。よく噛んで食べることは、むし歯予防にとても大切です。また、歯を丈夫にし、あごも発達させます。そして脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。給食では6月4日から10日に、かみごたえのある献立を取り入れています。かみごたえのある食材は、今日はごぼうです。良くかんでいただきましょう。

■かむとジュッと甘じょっぱい汁が口に広がるがんもの煮付けは、ご飯のおかずに最高でした。きんぴらもおいしかったです。味噌汁も野菜がたっぷりと入っていてよかったです。とてもおいしい和食献立でした。ご馳走様でした。(校長)

6/4(火) 図書室は大人気! 〜20分休みの様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みの図書室です。
 多くの子どもたちで賑わっています。
 図書委員の児童や指導員の先生も大忙しです。
 いつ来ても図書室はいいですね!(校長)

6/4(火) 今日も安全に!2 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、あいさつ支援隊の皆様、防犯委員・交通指導員の皆様に加え、民生・児童委員の皆様も交通指導に当たってくださり、何と16名の方々にお世話になりました。
 ありがたいことです。
 大変お世話になりました。(校長)

6/4(火) 今日も安全に!1 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい天気ですが、今日も暑くなりそうです。
 また大気も不安定になるとの予報が出ています。
 熱中症、雷雨等、また心配の種が増える季節になってきました。(校長)

6月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、スーミータン、バナナです。

もぐもぐだより
 毎年6月は「食育月間」です。食育には、食に関係する知識を得て、いろいろな経験も積むことで、心も体も一生健康でいられるようにという願いが込められています。給食も食育の場です。今月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です。よくかんで食べるとよいことがたくさんあります。どんな良いことがあるか、今月はお話していきますので聞きのがさないようにして下さい。

6/3(月) さあ、6月です! 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、6月ですね!
 気持ちを新たに、また頑張りましょう。
 間もなく梅雨の時期になりますが、心は快晴でいきたいものです。

 今朝は9名の皆様に交通指導やあいさつ運動をお世話になりました。
 ありがとうございました。

 今日は一日出張になります。
 安全に気をつけて過ごしてください。(校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 口座振替日2

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより