地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

第4回 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日(木)の6校時に第4回学校保健委員会がありました。
 今回のテーマは「朝食と朝の排便について 〜冬休みの生活を通して〜」でした。
 まず、学習面・体力面・精神面から朝食の大切さについて、また、冬休みの生活記録について、児童保健委員から発表がありました。
 次に、一日の調子を整える朝食のメニュー作りに班別で取り組みました。どの班もバランスを考え、おなかに優しいメニューを考えて発表できました。
 最後に校医さんから指導助言をいただきました。
 「早寝・早起き・朝ご飯」の習慣の定着には、家庭の協力が欠かせません。ご理解・ご協力をお願いします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 学年始め休業最終日

学校だより

学校評価

行事予定表

こんだて表

放射性物質検査結果