地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。

【4年】社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市防災総点検の見学をしました。
はじめに市長さんから高崎市の取り組みについての
お話をしていただきました。

次は荒久沢川の泥の量を調べるところを見たり、
ドローンで上空から川の様子を映すところを見たりしました。



【3年】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は講師を招いてリコーダー講習を受けました。
リコーダーは初めての子が多く
部分の名前や扱い方、吹き方などを
教えていただきました。

【6年】情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は警察の方をお招きし
情報モラル講習会を行いました。
ネットの便利さ、怖さをあらためて学びました。

朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝学習は国語です。
各学年の課題に集中して取り組んでいます。

【1年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はひらがなの学習をしています。
今日は「わ」です。
丁寧に書くのはなかなか難しいものですが
集中して書いています。

健康のめあてカード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が健康のめあてカードを作りました。
1枚は学校で掲示しています。
もう1枚は家庭です。
自分で決めた健康のめあてで
健康への意識を高めてほしいと思います。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は縦割り班で集まりました。
次の活動日に何をして遊ぶか考えました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の読書の時間で低学年は読み聞かせでした。
ボランティアの皆さんに来校していただきました。
内容に答えたり、一緒に歌ったり
楽しい時間になりました。

【2年】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でリレーの練習をしました。
コーンを回って、次の人に輪を渡します。
チーム対抗だったので応援にも力が入りました。

【6年】家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科では調理実習を行いました。
3色野菜炒めを作りました。
ニンジン、ピーマン、キャベツ
それぞれの特徴があるので切るのも大変です。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
民生委員さんのあいさつ運動がありました。
雨の中、子どもたちに声をかけてくださっています。
下を向いていた子も顔を上げてあいさつできました。

英語ボード

画像1 画像1
5月の英語ボードは藤の花でいっぱいです。
さわやかな季節についての話が書かれています。

Do you like Tulip or Roses?

今月のアンケートはどうやらバラが人気のようです。

【1年】生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で朝顔を育てます。
今日は、土を入れて種をまきました。
どんな花が咲くのでしょう。
大事に面倒を見ます。

【1年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「き」と「ま」を練習しています。
形で気づいたことを発表してから
書き方の練習をします。
良い姿勢で丁寧に書いています。

【2年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休明けは算数も楽しくスタートするように
算数じゃんけんから始まりました。

じゃんけんで出した指の数を素早く足し算して答えます。
教室のあちこちから歓声が上がっていました。

3分のウォーミングアップのあとは
集中して「ひき算」に取り組みました

3算day

画像1 画像1 画像2 画像2
3算dayでは朝の短時間に集中してます計算をしています。
以前よりタイムが上がった、こたえられる個数が増えた
自分の中での記録更新を目指しています。

体育活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で第一回の体育活動を行いました。
集合の位置、並び方、気をつけ、休め、回れ右
さすが高学年は上手にできました。
低学年もよく聞き、真剣に取り組みました。

授業参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの子も頑張っている姿を見せようと
少し緊張しながらも真剣に取り組んでいました。

授業参観1

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観お世話になりました。

6年生は道徳で「どうぞのいす」でいろいろな考えを持ちました。
国語では「枕草子」で 自分流の枕草子を作りました。

3算day

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去年から始まった3算dayを今年も実施します。
計算を早く正確にする。
自分のタイムをよくするように集中します。
自分の記録に挑戦です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校経営

行事予定表

こんだて表

週予定

学年だより

保健だより

給食だより