学校の様子を公開中!

9月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,さつま芋ごはん,さんまの生姜煮,白玉団子汁,牛乳でした。
十五夜とお月見のお話です。今日は一年で最も月が美しく見える,十五夜の日です。昔から十五夜には,お月見がされてきました。満月に見立てた団子や秋の農産物,ススキなどをお供えします。このお供えには,「秋の実り感謝する」という意味がこめられています。今日の給食は十五夜献立として,秋が旬のサンマとさつまいも,汁物には白玉団子を使いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

出席停止証明書

English Letter

GIGA School

矢中小学校いじめ防止基本方針

休業中にタブレット端末で利用できるアプリ

入学式