学校の様子を公開中!

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(木)に第3回学校保健委員会が行われました。「インフルエンザ予防をがんばろう」と「エイズについて」という題で児童の保健委員が調べた内容を発表しました。インフルエンザの予防では手洗い、うがい、バランスのよい食事が大切であることが話し合われました。また、学校医の先生や学校薬剤師の先生から適切なアドバイスを頂きました。

人権強化月間

本校では『人間尊重の精神に基づき、偏見を持たずに公正にふるまい、差別をしない児童の育成』をめざして、今週から、人権強化月間として、人権教育に重点的に取り組んでいます。11月17日(火)には人権集会をおこないました。「だいじょうぶ、だいじょうぶ」などの絵本を担当が読みました。子どもたちは真剣に聞いていました。各クラスでも人権教育に重点的に取り組みますが、家庭や地域でも人権について考える月間にしてもらえるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱいプロジェクト

 今年度、2回目の花いっぱいプロジェクトが行われ、飼育小屋北側の花壇に、パンジーとチューリップの球根を植えました。プロジェクトに参加された皆さん、お疲れ様でした。

 来春、花壇いっぱいに花の咲くのが、今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバザーが行われました。

 1日(日)10時よりPTAバザーが行われました。
PTA役員さんをはじめ、たくさんの方々のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 学年始休業