学校の様子を公開中!

第4回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(火)
第4回学校保健委員会がありました。
テーマは、「心の健康」です。
「心の健康を保つためにはどうすればよいか」について、話し合いました。
・悩みや困ったことがあったら、だれかに相談する。
・自分なりのリラックス方法をみつける。
このようなご意見が多く出されました。

体育集会(リズム縄跳び)

 朝の体育集会でリズム縄跳びをしています。音楽に合わせて、前跳びや駆け足跳びなどをしています。時間が長くなると疲れてきて大変ですが、みんながんばってとんでいました。最後は5分間の時間跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開きの様子が上毛新聞に掲載されました。

画像1 画像1
3学期が始まりました。
始業日の学級の様子が上毛新聞に掲載されました。
子どもたちの笑顔からクラスの楽しい雰囲気が伝わってきます。

地域合同保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(木)
矢中小、岩鼻小、矢中中の小中合同保健委員会がありました。
テーマ「望ましい生活習慣について」
各学校の発表の後、4つのグループにわかれて、話し合いました。

校医の先生からは、「スマホは21時には親があずかる」
「まずは早起き」をすることが大切だというお話がありました。

栄養士の先生からは、「主食・主菜・副菜のそろった栄養バランスを考えた朝食を食べてほしい」というお話でした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 普通5校時
3/24 卒業式