学校の様子を公開中!

たてわり班活動

9月30日(金)の児童集会は、たてわり班活動を行いました。6年生を中心に、各班ごとで企画したレクレーションを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(いじめ防止会議報告)

画像1 画像1
 9月6日の児童集会では、夏休みに行われた「群馬県いじめ防止フォーラム」に参加した児童と、「高崎市いじめ防止こども会議」に参加した児童から報告がありました。集会の最後に、今年の矢中小学校の合い言葉の「つくろうよ 安心できる 矢中小」を全員で確認しました。

2学期まなBee開始

画像1 画像1
 2学期の放課後学習「まなBee」が、本日から開始しました。今日は4年生でした。久しぶりの放課後学習でしたが、参加した子どもたちは自分のペースで学習に取り組みました。

親子環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(土)7時から、親子環境整備作業が行われ、校庭の除草、側溝のドロあげ、トイレ掃除、扇風機掃除などをしていただきました。また、PTA本部の皆さんには廊下の白線も塗り直していただきました。学校がきれいになりました。子どもたち、保護者の皆さん、おやじの会の皆さん、ありがとうございました。
 

2学期スタート

長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から2つのめあてのお話がありました。2学期も充実した学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年奉仕作業 9:00-11:40