学校の様子を公開中!

救急救命講習会

5月29日(火)放課後、東消防署職員を招き、教職員対象の救急法講習会を行いました。6月から水泳の授業が始まります。安全第一に水泳指導を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ0集会

5月25日(金)、いじめ防止集会を行いました。クラスごとに考えたスローガンを発表し合いました。全校のスローガンも計画委員で作成しました。いじめ0の矢中小を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 4月26日(木)、第1回避難訓練(火災)を行いました。全校児童で避難の仕方、避難場所を確認しました。どの児童も真剣な様子で取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介

 4月20日(金)の児童集会は、前期委員会の紹介がありました。各委員会の組織の紹介、活動内容の説明、全校児童へのお願い等がありました。どの委員会も立派な態度で発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月9日(月)入学式が行われました。68名の児童が新たに矢中小の仲間になりました。校長先生から、「学校を好きになってください。」「友だちと仲良くしてください。」「ご飯をたくさん食べてください。」の3つのお願いがありました。新しい学校、お友だち、先生たちに早く慣れ、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 (5年)「バリアフリー教室」
5/31 プール清掃 クラブ
6/1 たてわり班活動
6/4 救急救命法講習(職員)