いじめ防止校長講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(金)の朝礼の時間に、校長先生からいじめ防止のお話がありました。
 いじめをすると、いじめられた子もいじめた子もいやな、悲しい気持ちになるので、いじめはしないようにしましょう。いじめをなくすには、お互いにあたたかい気持ちで接しましょう。「〜さん、〜くんと呼ぼう」「ふわふわシャワー(やさしい言葉がけをしよう)」「言葉で解決しよう」の3つのことに心がけ、「みんな仲よし、城山小」をこれからも実践しましょう、とお話されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定表
6/19 林間学校(5年、妙義)
6/20 林間学校(5年、妙義)
6/24 オープンスクール
学級懇談会