養護教諭からの話

 いじめ防止集会が終わると、養護教諭から熱中症予防についての話がありました。
 これから、暑い日が増えるので、その対応策の話でした。毎日WBGTを測定し校舎のわかりやすいところに掲示するのでそれを見て運動や活動をしてほしいこと、もしWBGTが高く校庭での活動が無理な場合は校舎内でエアコンや扇風機をつけて活動してほしいこと、こまめな水分補給をしてほしいことなどの話がありました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31