いつも元気な鼻高小の児童

第2回拡大すこやか委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5・6校時に、4・5・6年生が参加しての、第2回拡大すこやか委員会が開催されました。今回の議題は、「たばこと薬物の害を正しく知ろう」でした。6年生の保健委員による、「たばこ・薬物についてのアンケート結果」の発表の後、青少年健康問題教育指導アドバイザーの小林先生より、「たばこの害をただしくしろう。それより怖い身体によくない薬物」と題して講演会が行われました。また、学校医の先生や学校歯科医の先生からそれぞれの専門的な立場でたばこの有害性についてお話がありました。本日の拡大すこやか委員会により、たばこや薬物の害について子どもたちの理解が深まったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
給食
10/31 給食費口座振替日
11/3 文化の日
11/5 親子歯垢テスト〜6日

保健室から

給食室から

学校経営

図書室から

学校事務