いつも元気な鼻高小の児童

歯垢テスト

6月は、「虫歯予防デー」として歯垢テストを14日まで実施します。
5時間目に、養護の先生と栄養士の先生が、クラスに行き、
栄養士の先生は、歯の健康づくりのための食べ物につての話、
養護の先生は、歯垢の染め出しテストと歯のみがき方を指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリー集会

4月22日(金)に、ファミリー集会を開催しました。
1年生から6年生を縦割りにわけ、6年生が、お父さんとお母さんと呼び、
中心となり、遠足や遊び、清掃活動を行います。
今回は、班編成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)、「1年生を迎える会」を児童会が中心となり、実施しました。
2年生から6年生が、1年生とのゲームや全校でのジェンカを行い、楽しく触れあいました。最後に、1年生が、お礼として「1年生になったら」を合唱しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 職員会議
授業開始・職員会議
1/11 身体測定 4〜6年
1/12 委員会
身体測定 1〜3年

保健室から

給食室から

図書室から