先輩に学ぶ(3月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日(金)の5校時、オープンスペースで、先週の5年生に引き続いて、4年生が「先輩に学ぶ」の授業を行いました。講師は、清水善造について研究をしている群馬大学教育学部の福地豊樹先生にお願いいたしました。福地先生は、当時のアメリカの新聞に掲載された清水選手の記事を紹介したり、クイズ形式で児童に問いかけたりするなど、清水選手やスポーツ全般について、わかりやすく話をしてくださいました。最後に、清水選手はテニスの選手としての実力だけでなく、試合中、試合後のマナーの良さがすばらしかった。ジェントルマンだったことが、欧米でも認められていたという話をしてくださいました。箕輪小が生んだ偉大な先輩に触れた時間となりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新学期準備(9:00〜 新6年)

学校だより

保健だより

献立