6/17(月) 5年生林間学校13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。

6/17(月) 5年生林間学校12

画像1 画像1
画像2 画像2
早い段階夕飯です。

6/17(月) 5年生林間学校11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食係さんが準備してくれています。

6/17(月) 5年生林間学校10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの準備をしたり、お土産買ったり。

6/17(月) 5年生林間学校9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このスプーンで夕飯のカレーを食べます。

6/17(月) 5年生林間学校8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式が終わり、スプーン作りが始まります。

6/17(月) 5年生林間学校7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食が終わって、各部屋でくつろいでいます。

6/17(月) 5年生林間学校6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名湖で記念撮影し、榛名湖荘に到着!
予定を変更しこちらで昼食です。

6/17(月) 5年生林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ登山ゴール!

6/17(月) 5年生林間学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張って登ってます。

6/17(月) 5年生林間学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名神社から出発!

6/17(月) 5年生林間学校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名歴史民俗資料館に到着し、見学させていただきました。

6/17(月) 5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式が終わり、いよいよ林間学校に出発です。

6/14(金)の授業から2

4年生の図工では、制作を楽しんでいました。
5年生の家庭科では、裁縫の基本練習に悪戦苦闘していました。
6年生の理科では、植物のからだのはたらきについて観察をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(金) 3年梅漬け体験2

3樽分漬けました。秋に梅干しになって、全校でいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(金) 3年梅漬け体験

昨日収穫した梅を使って、梅漬けをしました。箕郷町生活研究グループのみなさんのご指導で、貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木) 水泳学習始まる

火曜日にプール開きを行い、体育委員長さんが諸注意等のお話をしてくれました。
そして、今日、いよいよ水泳の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木)の授業から

3年生の総合的な学習では、梅もぎ体験のお礼のお手紙を書いてました。
5年生の英語では、好きな教科を尋ねたり答えたりする活動をしていました。
6年生の算数では。分数のわり算の計算練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木)3年生選果見学

梅もぎに続いて、梅の選果の様子も見学させていただきました。粒の大きい梅がたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木) 3年生梅もぎ体験

3年生の総合的な学習の一環で、地域の梅農家の梅林で梅もぎの体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/30 [みさとホタル祭り]
7/1 ★6月分給食費振替
3年生万引き防止教室
7/2 B校時
7/3 B校時
7/4 B校時
7/5 B校時